お知らせ
-
第65回弱視教育研究全国大会名古屋大会お礼
1月24日(金)に本校にて標記の大会第一日目が開催されました。全国から150名を超える視覚障害教育関係者が参加し、盛会裏に大会を終えることができました。 子どもたちが、大勢の来校者を前に
-
自動販売機の入札について
愛知県立名古屋盲学校の自動販売機設置に係る一般競争入札についての公告です。 なお、本案件は紙入札により行います。 1 入札公告 〇入札公告(PDF) 2 入札説明書
-
第65回弱視教育研究全国大会名古屋大会に参加される皆様へ
・本校には、十分な駐車場がありません。来校の際は、公共交通機関を御利用ください。アクセスはこちら・感染症が流行しています。体調不良時の参加はお控えいただきますようお願いいたします。・本大会への参加申
-
R6 小学部野外活動(5・6年)
10月3・4日に、小学部5・6年生が美浜自然の家へ野外活動に行ってきました。 一日目の午後は野外炊さんを行いました。1か月前から、まき割りやまきを燃やしてご飯を炊く練習や野菜を刻んでカレ
-
R6 小学部文化祭
小学部は、1・2年生と3~6年生の2グループに分かれて舞台発表を行いました。 小学部1・2年生は、「5ひきのねこ ふくろのなか」の劇発表を行いました。「〇〇するな」という点字の立札を読んでも、守
-
R6 幼稚部文化祭
パンダ、くま、かえる、いぬ、うさぎ、カンガルーが見つけた「てぶくろ」からお話が始まりした。それぞれの登場曲に合わせて高ばいやジャンプなどで登場し、練習してきたことや頑張ったことを発表しました。「楽
-
R6 小学部遠足
10月10日(木)に小学部1~4年生で名古屋市科学館へ遠足に行きました。バスの中のレクリエーションからとても楽しみました。科学館では、極寒ラボの-30℃の世界で、南極の氷を触ったり、「寒い、寒い!
-
令和6年度視覚障害教育専門研修会(冬季休業中)
視覚障害教育専門研修会は、本校職員及び県内地域に在籍する視覚障害教育担当者に対し、本校の職員が講師となり、視覚障害教育に関する様々な専門的研修を行うものです。 内容は、視覚障害者への配慮事項、目
-
令和7年度入学者選考について
・幼稚部募集要項(PDF) ・高等部募集要項(PDF)
-
R6年度中学部社会見学
11月15日(金)に、中学部社会見学でリニア・鉄道館へ行きました。今年度は各学級で行き方を調べ、市バスやあおなみ線などを使って学級ごとで移動することに挑戦しました。バス運賃の支払いや切符の購入なども