高等部職業科

高等部職業科

 本科保健理療科と専攻科理療科・専攻科保健理療科があります。あん摩・マッサージ・指圧、はり、きゅうの三療を職業教育として指導し、社会自立を行う指導を行っています。

本科保健理療科 

 高等部本科保健理療科は、普通教科に加え、職業教科としてあん摩マッサージ指圧師の国家試験受験資格を得るための専門的な知識や技術を学習する課程です。 
 3年生においては臨床室で治療実習を行い、社会自立を目指す指導を行っています。また、治療院見学を行い、実際の現場を見学することも行っています。 
 卒業後の進路についてはほとんどが資格を取得し、その方面で活躍をしています。 

専攻科理療科 

 専攻科理療科はあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の国家試験受験資格を得るための専門的な知識や技術を学習する課程です。 
 3年生においては臨床室で治療実習を行い、社会自立を目指す指導を行っています。また、治療院見学を行い、実際の現場を見学することも行っています。 
 卒業後の進路についてはほとんどが資格を取得し、その方面で活躍をしています。 

専攻科保健理療科 

 専攻科保健理療科はあん摩マッサージ指圧師の国家試験受験資格を得るための専門的な知識や技術を学習する課程です。 
 3年生においては臨床室で治療実習を行い、社会自立を目指す指導を行っています。また、治療院見学を行い、実際の現場を見学することも行っています。 
 卒業後の進路についてはほとんどが資格を取得し、その方面で活躍をしています。 

本校高等部職業科 在校生・卒業生の声(リンク先に移動します)

進路情報はこちら

時間割(保健理療科例) 

      月  火  水  木  金 
生徒朝礼  8:30~ 
8:40
              
1限  8:45~ 
9:35 
経穴  生理  経穴  人社  解剖 
2限  9:45~ 
10:35  
解剖  実習  実習  生理  衛生 
3限  10:45~ 
11:35 
理概  実習  実習  実習  衛生 
4限  11:45~ 
12:35 
生理  解剖  情報  実習  実習 
給食  12:35~ 
13:20 
              
5限  13:20~ 
14:10 
生理  解剖  解剖  実習  経穴 
6限  14:20~ 
15:10 
実習  体育  解剖  生理    
清掃・
下校 
15:10~ 
15:20 
              
ST  15:25~ 
15:30 
              

理療科授業紹介 

あん摩  

 1、2年生のあん摩・マッサージ・指圧基礎実習では、教員と生徒または生徒同士でお互いにペアを組み、基礎的なもみ方・押し方を練習します。 
一般にマッサージと言われているものも、正確には次のように区別することができます。 
 あん摩:衣服の上から遠心性に(体の中心から手足に向かって)施術します。 
 マッサージ:パウダーやオイルなどの滑剤を使い、皮膚を直接求心性に(手足から体の中心に向かって)刺激し、血液やリンパ液の流れをよくします。 
指圧:衣服の上から施術します。日本発祥の手技です。 

はり 

 1、2年生の基礎実習では、基礎的な鍼の刺し方を習得します。 
 初めのうちは自分の足に刺して練習し、慣れてきたところで生徒同士でペアを組み、お互いの身体に刺す練習をします。 
 鍼治療に使用する鍼は髪の毛よりも細いため、正しい技術を身に付ければ、ほとんど痛みを与えることなく刺すことができるようになります。 
 材質・長さの違う鍼を部位に応じて選び、正しい深さや方向で刺すという技術を身に付けるためには、反復練習が重要です。 
 2年生では刺した鍼に電気を流す低周波鍼通電という方法も学びます。 

経穴 

 座学の授業では現代医学だけでなく、ツボの位置やその効能を学ぶ「経絡経穴概論」や、はり灸の治療原則や東洋的な身体の働きを学ぶ「東洋医学概論」などの専門科目も学習します。ツボの位置や効能を学ぶ授業では、教科書を読んで学ぶだけでなく、模型や自分たちの体を触って確認したりします。 
 こうして学んだことを基に、臨床実習を行い、患者さんに実際に施術しています。 

 理療科ではあん摩などの実技練習だけでなく、座学の学習もあります。医療に携わる者として人体の構造や働き、病気についての知識や治療法、関係法規など多岐にわたる必要な現代医学の基礎的な知識を学びます。3年間の就学で、国家試験受験資格が得られます。 例えば解剖学の授業では教科書やプリントを用いる他、解剖模型を触ったり(写真)、模式図などを見たり触ったりしながら理解を深めていきます。 
 

臨床実習 

 理療科3年間の集大成として、地域一般の方へあん摩・マッサージ・指圧、はり、きゅう施術を行っています。施術は専任の担当教員の下、学校教育の一環で行っています。 

<実施日・時間> 
 原則、平日の授業日に行っています。 
 ・午前:10時45分、11時45分(週に3回程度、8時45分、9時45分もあります)
 ・午後:13時20分、14時20分 
  ※施術は原則として予約制です。予め電話で予約をお取り下さい。 

<施術内容> 
 あん摩・マッサージ・指圧、はり、きゅう
 ※詳細は、「臨床実習希望の方」を御覧下さい。 

放課後活動

 理療部はあん摩・マッサージ・指圧の技術向上を目的に、放課後の時間を活用して週2回活動しています。活動内容は授業で学習した手技の復習ですが、体表の筋肉や骨の触り方を練習したり、実技に関するDVDを鑑賞したりもしています。学年を超えてペアになり、お互いに練習をしたり、コミュニケーションを図ったりしています。後輩にとっては先輩から技術を学ぶ良い機会に、上級生には教えながら自分の技術力を確認する場になっており、自然と和やかな空気が生まれています。11月に行われる文化祭では、校内企画としてマッサージサロンを出店しています。一人につき約15分で肩こりまたは腰痛に対する施術を行います。この企画は本校文化祭の名物の一つとなっており、毎年開店前から行列ができるほどです。

年間行事予定 

4月  入学式・始業式 離任式 
5月    
6月  体育大会 弁論大会 
7月  1学期終業式 
8月    
9月  2学期始業式 
10月   
11月  文化祭  
12月  2学期終業式 
1月  3学期始業式 
2月    
3月  卒業証書修了証書授与式 3学期終業式 

※記載は、主な行事の予定です。年度によって実施する時期は若干異なります。