中学部

中学部

中学校に準ずる教育課程や生徒の実態に応じた教育課程で学習しています。

R6 活動の様子

社会見学
野外活動
球技大会
弁論大会
体育大会

時間割例 

Aコース例    水  木 
生徒朝礼  8:30~8:40               
1限 8:45~9:35  学級
活動
英語 数学 英語 理科
2限 9:45~10:35  体育 社会 体育 体育 社会
3限 10:45~11:35  国語 数学 音楽 国語 英語
4限 11:45~12:35  社会 国語 国語 美術 数学
給食 12:35~13:20               
5限  13:20~14:10  数学 総合/
美術
理科 技術
家庭
自立
活動
6限  14:20~15:10  英語 理科  道徳  技術
家庭
総合/
音楽
清掃・下校  15:10~15:25               
ST  15:25~15:30               
Bコース例           
生徒朝礼 8:30~ 8:40                   
1限  8:45~9:35 学級
活動 
国語 自立
活動
国語 自立
活動
2限  9:45~10:35 体育 生活
単元
学習
体育 体育 数学
3限  10:45~11:35   作業 音楽 生活
単元
学習
生活
単元
学習
国語
4限  11:45~12:35  作業 数学 自立
活動
生活
単元
学習
音楽
給食  12:35~13:20                
5限  13:20~14:10  数学 総合/
美術
作業 総合 自立
活動
6限  14:20~15:10 美術 自立
活動 
作業  美術  総合 
清掃・下校 15:10~15:25               
ST  15:25~15:30               
Cコース例    水  木  金 
生徒
朝礼
8:30~
8:40
              
1限  8:45~
9:35
学級
活動   
日常生活の指導 日常生活
の指導
日常生活の指導 日常生活の指導
2限  9:45~
10:35      
自立
活動 
生活単元
学習
自立活動  体育  自立活動
3限  10:45~
11:35 
作業  自立
活動 
生活単元
学習 
生活単元学習 音楽 
4限  11:45~
12:35 
作業  音楽  体育  生活単元学習 美術 
給食  12:35~
13:20
              
5限  13:20~
14:10 
美術  総合  作業  総合  自立活動
6限  14:20~
15:10 
体育  日常生活の指導  作業  日常生活の指導  総合 
清掃・
下校  
15:10~
15:25 
              
ST  15:25~
15:30
              

年間行事予定

4月 入学式・始業式 離任式 交通安全指導 
5月 遠足 生徒総会 中間試験 
6月  体育大会 振甫中学校との交流 弁論大会 
7月  期末試験 校内実習・産業現場等における実習 野外活動 1学期終業式 
8月  出校日 
9月  2学期始業式 実力テスト 振甫中学校との交流(体育大会) 
交通安全指導 修学旅行 
10月  生徒総会 中間試験 社会見学 校内漢字・点字検定 
11月  文化祭 振甫中学校との交流(盲導犬育成募金、清掃活動) 
12月  期末試験 校内実習・産業現場等における実習 
振甫中学校との一日交流 2学期終業式 
1月  3学期始業式 中3実力テスト 
2月  期末試験 校内実習 予せん会(卒業生を送る会) 
3月  卒業証書修了証書授与式 
3学期終業式 

※記載は、主な行事の予定です。年度によって実施する時期は若干異なります。

進路情報はこちら

居住地校交流
各種様式はこちら

交流予定表
配慮事項
交流活動の記録
使用教科書一覧
領収書

中学部への就学に関する相談

 中学部主事 大嶋までお電話ください。(052-711-0009)

日程調整後に依頼文書をメールかFAXでお送りください。

宛先:nagoya-mo@pref.aichi.lg.jp

相談個票はプリントアウトし、事前に御記入の上、当日御持参ください。
就学相談個票(初回面接記入用紙)
依頼文書(就学相談・相手校用)