お知らせ

令和6年度高等部予選会 

「卒業生・修了生との楽しい思い出の1ページ!」  卒業生・修了生と普通科在校生全員でバンジーチャイムを演奏しました。きれいな音色になるのかドキドキ!  他にもいろいろな出し物が

R6 寄宿舎 送別会

 3月3日(月)に送別会が2部制で行われました。第1部の夕食では卒業生がリクエストしたメニューをおいしく食べました。第2部では在校生が企画したゲームを舎生と職員で楽しみました。その後は在校生から卒業

R6 寄宿舎 冬のお楽しみ会

〔冬のお楽しみ会 その1〕  冬のお楽しみ会に旭丘高校弦楽部の生徒さんを招待しました。生演奏ではアニメの人気曲や冬を象徴する有名曲を披露していただき、弦楽器の美しい音色に耳を傾ける様子

R6 寄宿舎 食事会

 各グループに分かれ、話し合いで決めた飲食店で食事を楽しむ様子です。目的地までは歩行者や自動車に気を付け、狭い道や見通しの悪い場所では互いに声を掛け合い、安全を意識しながら向かいました。現地では飲食

R6 小学部 6年生を送る会

 3月7日(金)に小学部で6年生を送る会を行いました。4,5年生が中心となって企画進行をしました。6年生に楽しんでもらえるように、ゲームは、「大根引き抜きゲーム」と「フラフープリレー」を行い、とても

R6 幼稚部 はるのおたのしみかい

 3月3日(月)、幼稚部で「はるのおたのしみかい」が開催されました。お母さんと一緒に「紙コップおひなさま」を作りました。その後みんなで『うれしいひなまつり』を歌い、楽しいひとときを過ごしました。 

令和7年度視覚障害教育専門研修会(春季)

 視覚障害教育専門研修会は、本校職員及び県内地域に在籍する視覚障害教育担当者に対し、本校の職員が講師となり、視覚障害教育に関する様々な専門的研修を行うものです。  内容は、視覚障害者への配慮事項、目

中学部予せん会

 卒業生とのお別れと思い出づくりを目標に、在校生・卒業生ともに「みんなで楽しめる企画」を考えて練習してきました。自分たちの思いを込めた企画が相手に届くのか?笑顔は見られるのか?始まる前はちょっとドキ

第65回弱視教育研究全国大会名古屋大会お礼 

 1月24日(金)に本校にて標記の大会第一日目が開催されました。全国から150名を超える視覚障害教育関係者が参加し、盛会裏に大会を終えることができました。   子どもたちが、大勢の来校者を前に

自動販売機の入札について

愛知県立名古屋盲学校の自動販売機設置に係る一般競争入札についての公告です。 なお、本案件は紙入札により行います。 1 入札公告   〇入札公告(PDF) 2 入札説明書

≫過去掲載一覧へ